Group3社製 磁場測定器(テスラメーター)
Group3 Technology Ltd
磁場測定テスラメータ
Group3 Technology Limited は、1983年にニュージーランドのオークランド市に設立されました。 世界で最も正確で費用対効果の高いホール効果デジタル テスラメーターや制御システムの設計・製造をしています。 製造されている製品の99% を 24 か国120 以上のお客様に輸出しており、1991年以降は主に半導体製造向けに使用されるイオン注入装置にコントロールモジュール等を供給し続けています。 40 年に渡り培われた知識や独自の技術によって Group3 は、科学、工学、製造、技術、研究の新しい技術に合わせた継続的な製品革新とソリューションに取り組んでいます。
SERIES LINEUP
シリーズラインナップ- 
    TESLAMETERS DTM-151
 ・精度:± 0.01%(読値)+0.006%(FS)
 (※MPT141使用)
 ・分解能: 0.001G(0.3Tレンジ)
 ・温度補正機能付き
 
 ■対応プローブ
 標準感度:MPT-141 または LPT-141
 高感度:MPT-231 または LPT-231
- 
    TESLAMETERS DTM-152
 ・精度:± 0.01%(読値)+0.006%(FS)
 (※MPT141使用)
 ・分解能: 0.001G(0.3Tレンジ)
 ・データロギング機能
 
 ■対応プローブ
 標準感度:MPT-141 または LPT-141
 高感度:MPT-231 または LPT-231
- 
    TESLAMETERS DTM-333
 ・精度:± 0.03%(読値)+0.03%(FS)
 (※3DT-132、LPT-130、MPT-132使用)
 ・4レンジで動作(3T, 0.6T, 1.2T, 3.0T)
 ・3チャンネル(3軸)
 
 ■対応プローブ
 3DT-132、3DT-230、MPT-132、LPT-130
- 
    TESLAMETERS/GAUSSMETERS HTM-121
 ・精度:0.5%
 ・最大2.2Tの磁場測定が可能
 ・温度補正機能付き
 ・LabView VIを介しデータロギング可能
 ・ボディ材質:アルミニウム
 
 ■対応プローブ
 HHP-101(セット品)
- 
    Hall Effect Probe MPT-141
 ・標準感度モデル(ミニチュアヘッド)
 ・精度(25℃):± 0.01%(読値)+0.006%(レンジ)
 (※DTM151またはDTM152使用)
 ・測定:最大22,000Gまたは2.2T
 ・温度補正データ内蔵
 ・ケーブル長:最小2m - 最大30m(任意)
 ■対応テスラメータ
 DTM-151 または DTM-152
- 
    Hall Effect Probe MPT-231
 ・高感度モデル(ミニチュアヘッド)
 ・精度(25℃):± 0.03%
 (※DTM151またはDTM152使用)
 ・測定:最大3,000Gまたは0.3T
 ・温度補正データ内蔵
 ・感応エリア:1.0x0.5㎜
 ・ケーブル長:最小2m - 最大30m(任意)
 ■対応テスラメータ
 DTM-151 または DTM-152
- 
    Hall Effect Probe MPT-132
 ・標準感度モデル(ミニチュアヘッド)
 ・精度(25℃):± 0.03%
 ・測定:最大3,000Gまたは0.3T
 ・ケーブル長:最小2m - 最大30m(任意)
 ※このモデルは非温度補正となります。
 
 ■対応テスラメータ
 DTM-333
- 
    Hall Effect Probe LPT-141
 ・標準感度モデル(リンペットヘッド)
 ・精度(25℃):± 0.01%(読値)+0.006%(レンジ)
 ・測定:最大22,000Gまたは2.2T
 ・温度補正データ内蔵
 ・ケーブル長:最小2m - 最大30m(任意)
 ・センサー部:アルミニウムシェルで保護
 
 ■対応テスラメータ
 DTM-151 または DTM-152
- 
    Hall Effect Probe LPT-231
 ・標準感度モデル(リンペットヘッド)
 ・精度(25℃):± 0.03%
 ・測定:最大3,000Gまたは0.3T
 ・温度補正データ内蔵
 ・感応エリア:1.0x0.5㎜
 ・ケーブル長:最小2m - 最大30m(任意)
 ・センサー部:アルミニウムシェルで保護
 
 ■対応テスラメータ
 DTM-151 または DTM-152
- 
    "3-AXIS" Hall Effect Probe 3DT-132
 ・3軸ホールエフェクトプローブ
 ・標準感度モデル
 ・精度(25℃):± 0.03%
 ・測定:最大22,000Gまたは2.2T
 ・プローブ形状:3Dホルダー(25mm2)
 ・標準ケーブル長:10m
 ※このモデルは非温度補正となります。
 
 ■対応テスラメータ
 DTM-333
- 
    "3-AXIS" Hall Effect Probe 3DT-230
 ・3軸ホールエフェクトプローブ
 ・高感度モデル
 ・精度(25℃):± 0.03%
 ・測定:最大3,000Gまたは0.3T
 ・プローブ形状:3Dホルダー(25mm2)
 ・標準ケーブル長:10m
 ※このモデルは非温度補正となります。
 
 ■対応テスラメータ
 DTM-333
- 
    "High Field" Hall Effect Probe MPT-141-HF
 ・高磁場測定モデル(ミニチュアヘッド)
 ・精度(25℃):± 0.05%(読値)+0.006%(FS)
 ・測定:最大130,000Gまたは13T
 ・温度補正データ内蔵
 ・ケーブル長:最小2m - 最大30m(任意)
 
 ■対応テスラメータ
 DTM-151 または DTM-152
Group3 Technology Ltd.
Group3 Technology Limited は、1983年にニュージーランドのオークランド市に設立されました。世界で最も正確で費用対効果の高いホール効果デジタル テスラメーターや制御システムの設計・製造をしています。製造されている製品の99% を 24 か国120 以上のお客様に輸出しており、1991年以降は主に半導体製造向けに使用されるイオン注入装置にコントロールモジュール等を供給し続けています。40 年に渡り培われた知識や独自の技術によって Group3 は、科学、工学、製造、技術、研究の新しい技術に合わせた継続的な製品革新とソリューションに取り組んでいます。また長年培われた技術力やノウハウ、さらに経験を持ったスペシャリストによって、お客様の用途に合わせたカスタマイズ製品なども設計・製造可能です。

Group3社製テスラメータの特長
・高精度
・高分解能
・高品質
・小さなプローブ寸法
・ひとつのプローブでフルレンジをカバー
・高い耐ノイズ性
Group3テスラメータは、この価格帯では例の無いほど高性能のホール効果磁場測定器です。Group3独自のユニークな直線性補正と温度補正技術によりホール効果デバイス特有の問題を解決しました。
ホールプローブの小さな感磁域はフィールドマッピングに最適で、不均一磁場での “on-the-fly”測定(プローブを移動させながらの測定)、およびAC磁場測定にも好都合です。このような磁場測定はNMR磁場測定では上手く行うことができません。NMR磁場測定の精度に迫るほど高精度のGroup3テスラメータでは、このような難しい磁場測定をNMR磁場測定よりはるかに安価で行うことができます。
プローブごとの特性データはプローブのプラグ内に保存されているため、プローブはどのGroup3テスラメータにも使用することができます。従って、プローブとテスラメータの組み合わせを変えても測定精度が低下することはありません。ひとつのプローブで広範囲の磁場強度を測定することができ、測定レンジを変えるためにプローブを取り替える必要はありません。プローブには感磁域の大きさ、感度、温度補正の有無によりいくつかのモデルがあります。
Group3テスラメータは堅牢なオールメタルケース入りでRFI問題の保護にもなっています。コンパクトなサイズはベンチトップでもスペースを取りません。パネルマウントタイプは標準19インチパネルに3台取り付けることができます。表示は7桁の赤色LEDディスプレーで通常の実験室環境で見易く、照明の不十分な場所でも良好な視覚を確保できます。Group3テスラメータのフロントパネルはシンプルで二つのボタンで操作します。
洗練されたドライブ方法と特殊専用ケーブルの採用でテスラメータとプローブ間の長距離を可能にしました。プローブケーブルは最短1.5メートルから最長30メートルまで可能です
「ペレトロン」という名前は、NEC創設者のRaymond Herb博士によって発明された金属ペレット荷電チェーンから由来しています。初期のVan de Graaffベルト型と比較して、ペレトロンチェーンは効率的で、長寿命を実現し、ほとんどメンテナンスを必要とせず極めて安定した電圧を供給します。
高い信頼性
Group3ではプローブの一本ずつそれぞれを数百ポイントの磁場強度の値で、しかも異なる温度においても特性データを測定しています。
このデータはキャリブレーションコンピュータで解析され、校正係数はプローブ自身にメモリーされ出荷されます。
Group3テスラメータに搭載されている先進のソフトウェアアルゴリズムは、このデータに基づき校正された磁場強度を測定します。
テスラメータDTM-151とプローブMPT-141の組み合わせで最大10ppm/℃と、他の一般的な製品の温度依存性の追従を許さない優れた温度安定性を有します。
カスタム
Group3ではこれまで培ってきたノウハウや、高い技術力によりカスタムメイドのプローブを製作することが出来ます。
ご用途によって提案することが可能ですので、一度お気軽にご相談下さい。
カスタム品の製作例:
・真空環境下で使用する為のフィードスルー中継(温度補正データ再考慮)
・サンプルホルダーへ取り付ける為のΦ10㎜の超小型磁場測定器(3軸_X/Y/Z軸)
APPLICATION
アプリケーション

